RFワールド読者の掲示板U
無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
426 / 999
←次へ
|
前へ→
[RFW23]図6.12の減衰(1/2倍、1/4倍)回路
Hiroyuki Naito
- 19/4/26(金) 11:58 -
お世話になります。
図6.12の減衰(1/2倍、1/4倍)回路をシミュレータで動作確認すると、
「絶対値処理した5ピット(正の値)を6ビットに拡張するときに、5ビットのMSB→6ビットのMSBとして、1/2倍あるいは1/4倍(1ビットあるいは2ビットシフト)して空いた上位ビットは先ほどのMSBで埋める」
という動作だと思うのですが、本文の説明では「負の数を2の補数で表しているとすると、〜中略〜 符号ビットであるMSBの値を上に詰めながら桁をずらさないといけない」と説明されています。
絶対値処理された正の数と、2の補数表示の負数のシフト処理との関連がうまくつながりません。このあたりの考え方についてご教示をお願いいたします。
【648_図6_12の減衰回路.png : 27.3KB】
引用なし
パスワード
:648_図6_12の減衰回路.txt
(4.4KB)
:648_図6_12の減衰回路.png
(27.3KB)
695 hits
・ツリー全体表示
▼
[RFW23]図6.12の減衰(1/2倍、1/4倍)回路
Hiroyuki Naito
19/4/26(金) 11:58
≪
Re:[RFW23]図6.12の減衰(1/2倍、1/4倍)回路
小池清之
19/4/27(土) 10:05
Re:[RFW23]図6.12の減衰(1/2倍、1/4倍)回路
小池清之
19/4/27(土) 10:27
426 / 999
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
60,216
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6