Signal.csのGetPhaseメソッドでは、信号の位相を求めるのに、
result[i] = Math.Atan2(real[i], imag[i]); // ArcTanを求める
を使用しています。しかしMath.Aan2の構文を参照すると、
public static double Atan2(
double y,
double x
)
となっています。Math.Atan2(imag[i], real[i])が正しい順番のように思い
ますが、実際にFMの検波をおこなってもとくに音声がおかしくなることは
ありません。位相差をもとにFM復調しているので、位相の絶対値は問題に
ならないからでしょうか。