RFワールド読者の掲示板U
無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
587 / 999
←次へ
|
前へ→
Re:[RFW22]Math.Atan2のパラメータの並び順
中本 伸一
- 18/3/7(水) 11:46 -
▼Hiroyuki Naitoさん:
>となっています。Math.Atan2(imag[i], real[i])が正しい順番のように思います
その通りですね。現行のソースのままですと90度ずれた角度が
得られる事になります。
しかし90度ずれてもFMの復調の際には差分を取りますので
同じ結果となります。(符号は反転しますが)
ソースをよく読み込んで咀嚼しているご様子ですね。
ありがとうございます。
引用なし
パスワード
553 hits
・ツリー全体表示
▼
[RFW22]Math.Atan2のパラメータの並び順
Hiroyuki Naito
18/3/6(火) 17:45
Re:[RFW22]Math.Atan2のパラメータの並び順
中本 伸一
18/3/7(水) 11:46
≪
587 / 999
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
60,223
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6