RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
17 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→

悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋までに終了へ Gary 21/6/18(金) 0:37

Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋までに終了へ M2019J1 21/7/4(日) 19:58
Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋までに終了へ Gary 21/7/6(火) 0:10
Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋までに終了へ M2019J1 21/7/11(日) 8:39
Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋までに終了へ Gary 21/7/11(日) 12:44
Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋までに終了へ M2019J1 21/7/18(日) 9:56

Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋まで...
 M2019J1  - 21/7/4(日) 19:58 -
こんにちは。
Radio の自作には、FMよりAMは作りやすいので、
停波は寂しい気もします。

6石以上の高性能ラジオの製作より、1石ー3石や、2個程度のICラジオに人気がある感じです。
受信できる今のうちにラジオを作るのもいいかなと思います。

あと、DRMデジタル放送はやってほしいと思います。
ノルウェーはFM波はアナログFMからPCM式に変わったような話を聞いたことがあります。
引用なし

パスワード


484 hits
・ツリー全体表示

Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋まで...
 Gary  - 21/7/6(火) 0:10 -
▼M2019J1さん:
> Radio の自作には、FMよりAMは作りやすいので、
> 停波は寂しい気もします。
 同感でございます.

> ノルウェーはFM波はアナログFMからPCM式に変わったような話を聞いたことがあります。
 イギリスBBCは2011年,ドイツとフランスは2015年末で中波放送を停波したようですね.
https://www.radioworld.com/news-and-business/mw-in-decline-as-many-euro-broadcasters-shut-off-transmitters
https://www.deutschlandfunk.de/abschaltung-mittelwelle.2571.de.html

 調べてみると日本でラジオ放送が始まったのって1925年3月(大正14年)なんですね.ということはあと4年で100周年です.こんなに長い間,同じ変調方式でサービスが続いた例はないかも?
 100年も経ったんだから,新しい方式に変わらざるを得ない気もします.
引用なし

パスワード


492 hits
・ツリー全体表示

Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋まで...
 M2019J1  - 21/7/11(日) 8:39 -
こんにちは。御返信ありがとうございます。
小学生、中学生、高校生の技術家庭科・男子の教育用のラジオ製作や、
地方での市民向けラジオ製作会など、AMラジオ製作は根強い人気が
あるので、周波数帯を上げるなどして、AM放送は残ってほしいと思います。

FM放送帯に1波のAM放送があれば、送信局の広い敷地でなくても
筑波山か赤城山にAM送信局を置く等、やる気があれば、低コスト
でできるように希望するところです。

地デジテレビは暗号処理で、テレビ受信機は自作できなくなってしまいました。
空きチャンネルのVHF 1ch,2ch,3ch も教育用にアナログTVか、
暗号化無しのデジタルTV放送をやって欲しいと思います。
引用なし

パスワード


548 hits
・ツリー全体表示

Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋まで...
 Gary  - 21/7/11(日) 12:44 -
 M2019J1さん,こんにちわ.

▼M2019J1さん:
>小学生、中学生、高校生の技術家庭科・男子の教育用のラジオ製作や、
>地方での市民向けラジオ製作会など、AMラジオ製作は根強い人気が
>あるので、周波数帯を上げるなどして、AM放送は残ってほしいと思います。
 自分で手作りしたラジオから番組が聞こえたときの感動は忘れられない物がありますね.私が最初に作ったのは初歩のラジオに掲載されていた1石レフレックスでしたが,見事に何も聞こえませんでした(^^;
 お小遣いが無駄になってがっかりしたものですが,そのパーツを使ってゲルマラジオに組み替えてみたら,あっけなく聞こえて満足したことがあります.

 下記サイトによると,ドイツでは長波→短波→中波の順に停波し,現在はAM方式の放送が残っていないようです.
 しかし,Museum Transmitterとか,Educationalという形で数百Wの小型送信機が作られて中波放送を再現しているようですよ.
https://am-radio-stations.de/en/medium-wave-transmitter-joe/

 “media license, radio license and program design” (放送免許,無線局免許,番組構成)の三つが大きな問題だったと書かれていますが,地元局(FM?)の協力を得て解決したようです.

>FM放送帯に1波のAM放送があれば、送信局の広い敷地でなくても
>筑波山か赤城山にAM送信局を置く等、やる気があれば、低コスト
 FM放送帯にAM放送というのはユニークなアイデアですね.
 しかし総務省の周波数割り当て方針として「同一周波数帯,同一方式」があるので,FM放送帯にAM方式というのは難しいだろうと思います.


>地デジテレビは暗号処理で、テレビ受信機は自作できなくなってしまいました。
 地デジのワンセグ放送は暗号化されていませんから,USBチューナードングルとフリーソフトのSDRで受信することが出来ますよね.
 このようなSDRによるTV受信が入門用になるかもしれないと思います.
引用なし

パスワード


614 hits
・ツリー全体表示

Re:悲報!民放AMラジオ放送は2028年秋まで...
 M2019J1  - 21/7/18(日) 9:56 -
こんにちは。
ワンセグTVに暗号がかかっていないのは存じませんでした。
暗号の復号ができないと諦めてたので朗報です。
以前 ウォークマンにワンセグTVがついたのを便利に使ってました。
usbメモリ型(超高感度宣伝仕様)は感度が悪くよく写りません。
携帯電話では、京セラのがよく写ってます。
P社は感度が足りないのか写ってません。

ワンセグの自作送受信機をアマチュア無線で免許を受けて実験して見たく思います。

中波のTBS,文化放送、日本放送は、電柱と電線が増えて、弱くなり聞こえなくなってます。
FMのそれらもFM補完局も山の影でか受信できずです。

コメントをありがとうございました。
引用なし

パスワード


1,295 hits
・ツリー全体表示

17 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→
 57,186
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6