RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
931 / 999     ←次へ | 前へ→

Re:スピードガンについて
 千葉  - 13/1/17(木) 17:15 -
返信ありがとうございます
確認できた信号の画像を送ります


全て同じ音叉を使用し、ピン3の信号が入力された時の信号を測定しています

画像は上から
ピン3
ピン1
D2アノード
D1アノード
D1カソード の順番になっています


またコンデンサはフィルムコンデンサのTK.22k 250V を使用しています
添付画像【3ピン.GIF : 98.2KB】
【3ピン.GIF : 98.2KB】

添付画像【1ピン.GIF : 103.9KB】
【1ピン.GIF : 103.9KB】

添付画像【D2アノード.GIF : 236.8KB】
【D2アノード.GIF : 236.8KB】

添付画像【D1アノード.GIF : 245.6KB】
【D1アノード.GIF : 245.6KB】

添付画像【D1カソード.GIF : 255.7KB】
【D1カソード.GIF : 255.7KB】

引用なし

パスワード


[添付] :3ピン.GIF (98.2KB)
[添付] :1ピン.GIF (103.9KB)

1,009 hits
・ツリー全体表示

スピードガンについて 千葉 12/12/14(金) 16:16 [添付]
Re:スピードガンについて editor 12/12/15(土) 14:40
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/16(水) 14:55
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/17(木) 14:10
Re:スピードガンについて editor 13/1/17(木) 15:23 [添付]
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/17(木) 17:15 [添付][添付][添付][添付][添付]
Re:スピードガンについて editor 13/1/18(金) 13:55 [添付]
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/18(金) 18:21 [添付]
Re:スピードガンについて editor 13/1/19(土) 17:44 [添付]
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/21(月) 14:39
Re:スピードガンについて editor 13/1/21(月) 22:30 [添付][添付][添付]
補足:電圧を加える場合の注意 editor 13/1/22(火) 1:08 [添付]

931 / 999     ←次へ | 前へ→
 60,232
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6