RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
926 / 999     ←次へ | 前へ→

Re:スピードガンについて
 千葉  - 13/1/21(月) 14:39 -
(11)テストに使われた音叉の周波数は何Hzでしょうか?
音叉は440Hzの物を使用しています

(12)ホールドコンデンサC4はフィルム・コンデンサを使われて
いるとのことですが,どのようなフィルムコンデンサを
お使いでしょうか?
TK.22K 250Vというフィルム・コンデンサを使用しています

(13)D1,D2,IC3には何をお使いでしょうか?回路図と同じ型名の
ダイオードやICをお使いでしょうか?それとも代替品をお使いでしょうか?
ダイオードは回路図と同じ1N4148を使用し、IC3はTL082CPを使用しています

以上です。

また質問で、ADM660はなぜ必要なのかお手数を掛けしますが教えてください。

よろしくお願いします。
引用なし

パスワード


1,559 hits
・ツリー全体表示

スピードガンについて 千葉 12/12/14(金) 16:16 [添付]
Re:スピードガンについて editor 12/12/15(土) 14:40
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/16(水) 14:55
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/17(木) 14:10
Re:スピードガンについて editor 13/1/17(木) 15:23 [添付]
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/17(木) 17:15 [添付][添付][添付][添付][添付]
Re:スピードガンについて editor 13/1/18(金) 13:55 [添付]
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/18(金) 18:21 [添付]
Re:スピードガンについて editor 13/1/19(土) 17:44 [添付]
Re:スピードガンについて 千葉 13/1/21(月) 14:39
Re:スピードガンについて editor 13/1/21(月) 22:30 [添付][添付][添付]
補足:電圧を加える場合の注意 editor 13/1/22(火) 1:08 [添付]

926 / 999     ←次へ | 前へ→
 60,232
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6