RFワールド読者の掲示板U
無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
599 / 999
←次へ
|
前へ→
[RFW41] PRFX-1の動作確認に使えるかもしれないアンテナ
editor
- 18/2/20(火) 18:44 -
秋月電子通商で売られているマルチバンド対応のヘリカル・ホイップ(NWX-282XSAXX-781)は,一応900MHz帯をカバーしているので,実験程度ならなんとか使えないことはないと思います.
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03703/
樹脂キャップを外して内部構造を見てみると,トップ・ローディングのモノポール・アンテナでした.スリーブ構造ではありません.
このためグラウンド状況に応じて,共振周波数が大きく影響を受けて変動します.
下記はziVNAu(DZV-1)を使って机上で測ってみた結果です.スリーブ構造ではないので,根元にアイソレータを入れるわけにもいかず,直結して測っています.
900MHz〜1GHzの範囲を測りましたが,これはそもそもziVNAu(DZV-1)の測定上限(500MHz)を超えた領域なので,測定結果はS/Nが不足しており,ややノイジーです.とはいえVNAは比測定なので,校正できていればそれなりの参考値が得られているはずです.
SWR測定画面を見ながらSWR最良の状態にグラウンドを変化させてもSWRが3前後ありました.
【472_NWX-282XSAXX-781-900M-1GHz.png : 24.6KB】
【472_NWX-282XSAXX-781-900M-1GHz-smith.png : 36.2KB】
【472_NWX-282XSAXX-781-inside.jpg : 65.9KB】
【472_NWX-282XSAXX-781byDZV-1-w800.jpg : 44.8KB】
引用なし
パスワード
:472_NWX-282XSAXX-781-900M-1GHz.png
(24.6KB)
:472_NWX-282XSAXX-781-900M-1GHz-smith.png
(36.2KB)
:472_NWX-282XSAXX-781-inside.jpg
(65.9KB)
:472_NWX-282XSAXX-781byDZV-1-w800.jpg
(44.8KB)
752 hits
・ツリー全体表示
▼
[RFW41] PRFX-1の動作確認に使えるかもしれないアンテナ
editor
18/2/20(火) 18:44
≪
599 / 999
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
60,223
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6