RFワールド読者の掲示板U
無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
488 / 999
←次へ
|
前へ→
Re:ziVNAu の簡易スペアナ機能について
富井里一
- 18/12/2(日) 9:02 -
LMRさん、
ご連絡ありがとうございます。説明が不十分で申し訳ありません。
解決済と思いますが、少し補足説明をいたします。
PC APP Ver 17.08.15.0 より、RFW No.37 pp.120〜121 の内容と少し操作が異なります。
このバージョンから、中心周波数と測定ポイント数だけで測定範囲を設定します。以前のバージョンでは、スパンを広く設定できてしまうので、測定範囲内で測定しない周波数が発生してしまいました。それを回避するためです。
普通のスペアナをご利用いただいている方には、とても不便に感じると思いますが、どうかご容赦いただければと思います。
Ver 17.08.15.0 のリリース・ノートにも似た内容を記載しています。もしよろしければご参考ください。
リリース・ノートの入手方法は、
(1)以下の URL よりダウンロード・サイトにジャンプ
https://www.rf-world.com/x/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=430;id=RFW2#430
(2)"ziVNAu_ExeFile_170815a.zip" をダウンロード
(3).zipファイルのアーカイブに "リリースノート_v170815a.pdf" があります。
(4)該当文書は、「■7)簡易スペアナ機能の設定を簡略化しました」です。
恐れ入りますがよろしくお願いします。
引用なし
パスワード
729 hits
・ツリー全体表示
▼
ziVNAu の簡易スペアナ機能について
LMR
18/12/1(土) 23:24
Re:ziVNAu の簡易スペアナ機能について
LMR
18/12/2(日) 0:51
Re:ziVNAu の簡易スペアナ機能について
富井里一
18/12/2(日) 9:02
≪
Re:ziVNAu の簡易スペアナ機能について
LMR
18/12/3(月) 0:04
488 / 999
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
60,217
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6