RFワールド読者の掲示板U
無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
951 / 999
←次へ
|
前へ→
RFワールドNo14、P46の図3.2について
反保 元伸
- 12/3/9(金) 11:29 -
お世話になっております。ヘリカルアンテナの設計をしようと、RFワールドNo14、p45にある公式を使って異なる周波数について計算をしてみようとまずP46図3.2の
導体抵抗、R_lの値、(括弧内の値)になるように諸定数について代入して計算しました。透磁率:4pi*1e(-7),電気伝導率:58x1e(6)を入れても、式3.4の結果は合いませんでした。そこで螺旋の長さのところを検討した結果、ヘリカルループの直径:D_Aが、半径で計算されているのではないかと思い、計算しなおすと、R_lの値を再現することに成功いたしましたので、お知らせいたします。
D_Aは直径ではなく、半径であることをご確認いただきたくよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード
687 hits
・ツリー全体表示
▼
RFワールドNo14、P46の図3.2について
反保 元伸
12/3/9(金) 11:29
≪
Re:RFワールドNo14、P46の図3.2について
editor
12/3/10(土) 21:04
Re:RFワールドNo14、P46の図3.2について
editor
12/5/22(火) 17:53
951 / 999
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
取扱説明
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
60,865
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6