RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
964 / 999     ←次へ | 前へ→

Re:スピードガン
 editor  - 11/12/18(日) 17:26 -
 書き込みありがとうございます.

▼takagiさん:
>接続しなおしてからは正弦波は出なくなり、IF出力の波形はモジュールに手をかざすと反応しましたが
>反応がとても小さく、5mV/divでもほんの少し動いたのが見えるくらいです。
 モジュールのIF出力信号の振幅は,対象物のレーダー断面積(RCS)に
比例します.またIF出力信号の周波数は対象物の速度に比例します.
 振幅が小さいのは掌のRCSが小さかったせいかもしれません.
 大きなRCSを期待できる金属板などをかざしてみてはどうでしょうか?
 たとえIF出力が小さくともLM358(左側)出力では,100倍増幅
した出力が得られるはずです.

>あとよろしければ、RFワールドNO.5、p129の写真4のカラー写真をいただきたいです。
 写真を添付します.

添付画像【photo4a-w800.jpg : 123.0KB】
【photo4a-w800.jpg : 123.0KB】

添付画像【photo4b-w800.jpg : 165.0KB】
【photo4b-w800.jpg : 165.0KB】

引用なし

パスワード


[添付] :photo4a-w800.jpg (123.0KB)
[添付] :photo4b-w800.jpg (165.0KB)

1,044 hits
・ツリー全体表示

スピードガン takagi 11/12/10(土) 15:39
Re:スピードガン takagi 11/12/10(土) 15:48 [添付]
Re:スピードガン editor 11/12/10(土) 18:17 [添付]
Re:スピードガン takagi 11/12/13(火) 13:31 [添付]
Re:スピードガン editor 11/12/13(火) 16:27
Re:スピードガン takagi 11/12/16(金) 15:09
Re:スピードガン editor 11/12/13(火) 16:38
Re:スピードガン takagi 11/12/16(金) 15:39
Re:スピードガン editor 11/12/18(日) 17:26 [添付][添付]
Re:スピードガン takagi 11/12/20(火) 15:04
Re:スピードガン takagi 11/12/21(水) 14:39
Re:スピードガン editor 11/12/21(水) 17:30
Re:スピードガン editor 11/12/10(土) 18:36

964 / 999     ←次へ | 前へ→
 60,258
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6