RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
239 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→

スピードガン 千葉 15/1/15(木) 20:02
Re:スピードガン editor 15/1/15(木) 23:09 [添付]
Re:スピードガン 千葉 15/1/16(金) 13:28
Re:スピードガン editor 15/1/18(日) 15:02
Re:スピードガン 千葉 15/1/19(月) 16:23
Re:スピードガン editor 15/1/19(月) 23:27
Re:スピードガン 千葉 15/1/19(月) 16:54 [添付]
Re:スピードガン 千葉 15/1/16(金) 13:31 [添付]

スピードガン
 千葉  - 15/1/15(木) 20:02 -
RFワールドNo.5にあるドップラーセンサを使ったスピードガンを製作したのですが、完成した回路のドップラーセンサーを外して、低周波発振器を使って、500Hz〜2000Hzまで動作確認をすると理論値に近い値が出てくるのですが、低周波発振器をはずしてドップラーセンサーを使うと物体を動かす前に0.5〜3.0Vの電圧がかかっており、物体を動かしても反応しません。
 どうすればいいでしょうか。
引用なし

パスワード


846 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 editor  - 15/1/15(木) 23:09 -
千葉さん,小誌ご愛読ありがとうございます.

▼千葉さん:
>完成した回路のドップラーセンサーを外して、低周波発振器を使って、500Hz〜2000Hzまで動作確認をすると理論値に近い値が出てくるの
 f-Vコンバータは正常に動作しているようですね.

>物体を動かす前に0.5〜3.0Vの電圧がかかっており、物体を動かしても反応しません。
 質問です.

(1)その電圧は,どこを測った電圧でしょうか?

(2)その電圧は何を使って測定されましたでしょうか?

(3)その電圧は一定しているでしょうか?
 それともふらついているか,徐々に変化するでしょうか?

(4)オシロスコープをお持ちでしたら,その波形を
この掲示板に貼り付けていただけませんでしょうか?

(5)TL082のピン7の電圧は下図のスイッチS1がOFFのときと,ONのときで
それぞれ何Vでしょうか?

以上,お尋ねいたします.
添付画像【228_RFW05fig07-samplehold-2.jpg : 32.0KB】
【228_RFW05fig07-samplehold-2.jpg : 32.0KB】

引用なし

パスワード



491 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 千葉  - 15/1/16(金) 13:28 -
▼editorさん:
>千葉さん,小誌ご愛読ありがとうございます.
>
>▼千葉さん:
>>完成した回路のドップラーセンサーを外して、低周波発振器を使って、500Hz〜2000Hzまで動作確認をすると理論値に近い値が出てくるの
> f-Vコンバータは正常に動作しているようですね.
>
>>物体を動かす前に0.5〜3.0Vの電圧がかかっており、物体を動かしても反応しません。
> 質問です.
>
>(1)その電圧は,どこを測った電圧でしょうか?
>ピーク・ホールド回路
>(2)その電圧は何を使って測定されましたでしょうか?
>オシロスコープ
>(3)その電圧は一定しているでしょうか?
> それともふらついているか,徐々に変化するでしょうか?
>徐々に電圧が下がっていく
>(4)オシロスコープをお持ちでしたら,その波形を
>この掲示板に貼り付けていただけませんでしょうか?
>
>(5)TL082のピン7の電圧は下図のスイッチS1がOFFのときと,ONのときで
>それぞれ何Vでしょうか?
>off:0.5〜3.0V ON:0V
>以上,お尋ねいたします.
引用なし

パスワード


530 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 千葉  - 15/1/16(金) 13:31 -
>(4)オシロスコープをお持ちでしたら,その波形を
>この掲示板に貼り付けていただけませんでしょうか?
>
添付画像【230_DSC_0081.jpg : 1.6MB】
【230_DSC_0081.jpg : 1.6MB】

引用なし

パスワード


[添付] :230_DSC_0081.jpg (1.6MB)

512 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 editor  - 15/1/18(日) 15:02 -
千葉さん,書き込みありがとうございます.

▼千葉さん:
>>(5)TL082のピン7の電圧は下図のスイッチS1がOFFのときと,ONのときで
>>それぞれ何Vでしょうか?
>>off:0.5〜3.0V ON:0V
 さらに質問です.番号は(6)だけです.

(6)センサーモジュールのIF出力を外し,C3(0.01μF)の左側(センサモジュール側)を0Vに短絡してください.
 TL082のピン7に電圧計(DMM)を接続するか,オシロスコープを接続して
電圧を測定します.オシロスコープを使う場合は1V/div.に設定してください.
 この状態でスイッチS1をONします.ピン7の電圧は0Vになるはずです.
 次にS1をOFFにしてから,1秒後,3秒後,5秒後の電圧を測ってください.
 この三つの電圧値はいかがでしょうか?

 動作が正常ならば,1秒後,3秒後,5秒後の電圧は0Vのはずです.

以上,よろしくお願いします.
引用なし

パスワード


926 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 千葉  - 15/1/19(月) 16:23 -
▼editorさん:
>千葉さん,書き込みありがとうございます.
>
>▼千葉さん:
>>>(5)TL082のピン7の電圧は下図のスイッチS1がOFFのときと,ONのときで
>>>それぞれ何Vでしょうか?
>>>off:0.5〜3.0V ON:0V
> さらに質問です.番号は(6)だけです.
>
>(6)センサーモジュールのIF出力を外し,C3(0.01μF)の左側(センサモジュール側)を0Vに短絡してください.
> TL082のピン7に電圧計(DMM)を接続するか,オシロスコープを接続して
>電圧を測定します.オシロスコープを使う場合は1V/div.に設定してください.
> この状態でスイッチS1をONします.ピン7の電圧は0Vになるはずです.
> 次にS1をOFFにしてから,1秒後,3秒後,5秒後の電圧を測ってください.
> この三つの電圧値はいかがでしょうか?
>
> 動作が正常ならば,1秒後,3秒後,5秒後の電圧は0Vのはずです.
>1秒後:1.5V 2秒後:1.45 3秒後:1.4V
あと確認なのですが、ピークホールド回路のホールド時間は
10kΩ*0.22uf=2.2ms
であっているでしょうか・
>以上,よろしくお願いします.
引用なし

パスワード


994 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 千葉  - 15/1/19(月) 16:54 -
ちなみに使っている部品は、スピーカはつけないので、次の4つになります。
ADM660
TL082CP
LM2907N-8
LM358N
添付画像【233_DSC_0079.jpg : 2.0MB】
【233_DSC_0079.jpg : 2.0MB】

引用なし

パスワード


[添付] :233_DSC_0079.jpg (2.0MB)

1,003 hits
・ツリー全体表示

Re:スピードガン
 editor  - 15/1/19(月) 23:27 -
千葉さん,再度の書き込みありがとうございます.

▼千葉さん:
>>1秒後:1.5V 2秒後:1.45 3秒後:1.4V
 電圧が単調に減少しているのでC4の電荷をホールドできず,
漏れているようですね.
 以下に考えられる原因を列挙します.

(a)ホールド・コンデンサのリーク
 C4には何をお使いでしょうか?最適なのはマイラー系のフィルム・コンデンサです.積層セラミックやアルミ電解などはリークが多いので不適です.

(b)C4の容量値
 容量値は正しいでしょうか?少なすぎるとホールド時間が短くなります.

(c)誤配線
 配線が間違っていないか,念入りに再確認してみてください.

(d)半田付け箇所の汚れによるリーク
 半田付けのときに(やに入り半田のほかに)フラックスなどを
お使いではないでしょうか?その残滓が絶縁不良を起こしているかも
しれません.
 塩分や液体の残滓もリークの原因となる可能性があります.

(e)TL082の不良
 可能性は低いのですが,長期在庫品は,まれにチップ内で金属マイグレーションを起こして絶縁が低下しているものがあります.

(f)ダイオードの不良
 これも可能性は低いのですが,念のためダイオードの特性をチェックしてみるか,正常品のダイオードと交換してみてはどうでしょうか?

>あと確認なのですが、ピークホールド回路のホールド時間は
> 10kΩ*0.22uf=2.2ms
>であっているでしょうか・
 違います.C4が正常ならば,その電荷をリークさせるのは,TL082の入力電流だけです.基板などの絶縁抵抗を無視してざっと計算すると,ホールド電圧が1%低下するのに50秒ぐらいかかります.(5%だと250秒ぐらい)
 実際は基板上の半田付け部分のリーク電流があるので,もっと短時間になります.
 本機は簡易な測定が目的なので,ホールド性能はさほどよくありませんが,数秒間以上は95%以上の電圧を保持するはずです.

 (本当の対策ではないかもしれませんが)ホールド時間の不足だけが当面の不具合であれば,C4を2.2μFのフィルムコンデンサに交換して,ようすを見る手もあろうかと思います.

以上でいかがでしょうか?
引用なし

パスワード


1,054 hits
・ツリー全体表示

239 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→
 57,264
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6