Home > 読者のアンケート 投票フォーム結果表示
読者のアンケート 最終投票:2015/12/20 21:44 投票人数:18 件

◆ [Q.1] 面白かった記事はどれですか?(複数回答)

項目得票割合
1 [クローズアップRFワールド]カラー写真で見る掲載記事 2 2.9 %
2 [イントロダクション]らくらく!エラー訂正符号入門 1 1.4 %
3 [第1章]XOR演算は紋章を記憶する演算 6 8.7 %
4 [第2章]エラー検出の本質は「紋章」にあり 7 10.1 %
5 [Appendix]ハミング符号の歴史と拡張ハミング符号 2 2.9 %
6 [第3章]シフトレジスタは紋章の生成装置 6 8.7 %
7 [Appendix]CRCはハミング符号と同じ原理 2 2.9 %
8 [第4章]BCH符号は贅沢なハミング符号 4 5.8 %
9 [Appendix]BCH符号誕生の謎 1 1.4 %
10 [第5章]ゴレイ符号は神様からの贈り物 3 4.3 %
11 [第6章]リード・ソロモン符号 5 7.2 %
12 [第7章]畳み込み符号 4 5.8 %
13 [第8章]“Error Detecting and Error Correcting Codes”抄訳 2 2.9 %
14 [エピローグ]数学を学べばもっと奥まで踏み込める 3 4.3 %
15 [特設記事 パート1]RF半導体デバイスのモデリング入門 2 2.9 %
16 [Appendix]モデリングに関する想い出 0   0.0 %
17 [特設記事 パート2]パラメータ抽出の現場から 2 2.9 %
18 [技術解説]第11章 基地局あたりのユーザ数を増やす多元接続の技術 6 8.7 %
19 [歴史読物]JCS銚子無線局の海岸局業務 8 11.6 %
20 [Appendix]なつかしい あのころ 1 1.4 %
21 [折り込み付録-1]世界のデジタル・テレビジョン放送方式V 0   0.0 %
22 [折り込み付録-2]欧文と和文のモールス符号一覧 2 2.9 %
合 計 69  


◆ [Q.2] 一番面白かった記事はどれですか?(択一回答)

項目得票割合
1 [クローズアップRFワールド]カラー写真で見る掲載記事 1 5.6 %
2 [イントロダクション]らくらく!エラー訂正符号入門 0   0.0 %
3 [第1章]XOR演算は紋章を記憶する演算 3 16.7 %
4 [第2章]エラー検出の本質は「紋章」にあり 0   0.0 %
4 [Appendix]ハミング符号の歴史と拡張ハミング符号 0   0.0 %
4 [第3章]シフトレジスタは紋章の生成装置 0   0.0 %
4 [Appendix]CRCはハミング符号と同じ原理 0   0.0 %
8 [第4章]BCH符号は贅沢なハミング符号 2 11.1 %
9 [Appendix]BCH符号誕生の謎 0   0.0 %
9 [第5章]ゴレイ符号は神様からの贈り物 0   0.0 %
11 [第6章]リード・ソロモン符号 1 5.6 %
11 [第7章]畳み込み符号 1 5.6 %
11 [第8章]“Error Detecting and Error Correcting Codes”抄訳 1 5.6 %
14 [エピローグ]数学を学べばもっと奥まで踏み込める 2 11.1 %
15 [特設記事 パート1]RF半導体デバイスのモデリング入門 0   0.0 %
15 [Appendix]モデリングに関する想い出 0   0.0 %
15 [特設記事 パート2]パラメータ抽出の現場から 0   0.0 %
18 [技術解説]第11章 基地局あたりのユーザ数を増やす多元接続の技術 3 16.7 %
19 [歴史読物]JCS銚子無線局の海岸局業務 2 11.1 %
20 [Appendix]なつかしい あのころ 1 5.6 %
20 [折り込み付録-1]世界のデジタル・テレビジョン放送方式V 1 5.6 %
22 [折り込み付録-2]欧文と和文のモールス符号一覧 0   0.0 %
合 計 18  


◆ [Q.3] 難しいと感じた記事はどれですか?(複数回答)

項目得票割合
1 [クローズアップRFワールド]カラー写真で見る掲載記事 0   0.0 %
1 [イントロダクション]らくらく!エラー訂正符号入門 0   0.0 %
3 [第1章]XOR演算は紋章を記憶する演算 1 2.8 %
3 [第2章]エラー検出の本質は「紋章」にあり 1 2.8 %
5 [Appendix]ハミング符号の歴史と拡張ハミング符号 0   0.0 %
6 [第3章]シフトレジスタは紋章の生成装置 2 5.6 %
7 [Appendix]CRCはハミング符号と同じ原理 1 2.8 %
8 [第4章]BCH符号は贅沢なハミング符号 5 13.9 %
9 [Appendix]BCH符号誕生の謎 1 2.8 %
10 [第5章]ゴレイ符号は神様からの贈り物 2 5.6 %
11 [第6章]リード・ソロモン符号 5 13.9 %
12 [第7章]畳み込み符号 6 16.7 %
13 [第8章]“Error Detecting and Error Correcting Codes”抄訳 2 5.6 %
14 [エピローグ]数学を学べばもっと奥まで踏み込める 1 2.8 %
15 [特設記事 パート1]RF半導体デバイスのモデリング入門 5 13.9 %
16 [Appendix]モデリングに関する想い出 1 2.8 %
16 [特設記事 パート2]パラメータ抽出の現場から 1 2.8 %
18 [技術解説]第11章 基地局あたりのユーザ数を増やす多元接続の技術 2 5.6 %
19 [歴史読物]JCS銚子無線局の海岸局業務 0   0.0 %
19 [Appendix]なつかしい あのころ 0   0.0 %
19 [折り込み付録-1]世界のデジタル・テレビジョン放送方式V 0   0.0 %
19 [折り込み付録-2]欧文と和文のモールス符号一覧 0   0.0 %
合 計 36  


◆ [Q.4] やさしいと感じた記事はどれですか?(複数回答)

項目得票割合
1 [クローズアップRFワールド]カラー写真で見る掲載記事 4 16.7 %
2 [イントロダクション]らくらく!エラー訂正符号入門 1 4.2 %
3 [第1章]XOR演算は紋章を記憶する演算 2 8.3 %
4 [第2章]エラー検出の本質は「紋章」にあり 1 4.2 %
5 [Appendix]ハミング符号の歴史と拡張ハミング符号 0   0.0 %
5 [第3章]シフトレジスタは紋章の生成装置 0   0.0 %
5 [Appendix]CRCはハミング符号と同じ原理 0   0.0 %
5 [第4章]BCH符号は贅沢なハミング符号 0   0.0 %
5 [Appendix]BCH符号誕生の謎 0   0.0 %
5 [第5章]ゴレイ符号は神様からの贈り物 0   0.0 %
5 [第6章]リード・ソロモン符号 0   0.0 %
5 [第7章]畳み込み符号 0   0.0 %
5 [第8章]“Error Detecting and Error Correcting Codes”抄訳 0   0.0 %
5 [エピローグ]数学を学べばもっと奥まで踏み込める 0   0.0 %
5 [特設記事 パート1]RF半導体デバイスのモデリング入門 0   0.0 %
5 [Appendix]モデリングに関する想い出 0   0.0 %
17 [特設記事 パート2]パラメータ抽出の現場から 1 4.2 %
18 [技術解説]第11章 基地局あたりのユーザ数を増やす多元接続の技術 0   0.0 %
19 [歴史読物]JCS銚子無線局の海岸局業務 6 25.0 %
20 [Appendix]なつかしい あのころ 3 12.5 %
21 [折り込み付録-1]世界のデジタル・テレビジョン放送方式V 1 4.2 %
22 [折り込み付録-2]欧文と和文のモールス符号一覧 5 20.8 %
合 計 24  


◆ [Q.5] 小誌全体の内容は難しいですか?(択一回答)

項目得票割合
1 とてもやさしい 0   0.0 %
2 やさしい 2 11.1 %
3 ちょうど良い 11 61.1 %
4 難しい 5 27.8 %
5 とても難しい 0   0.0 %
合 計 18  


◆ [Q.6] 今後の記事に期待する難易度は?(択一回答)

項目得票割合
1 とても平易にしてほしい 0   0.0 %
2 少し平易にしてほしい 4 22.2 %
3 このままで良い 12 66.7 %
4 少し難しくしてほしい 2 11.1 %
5 とても難しくしてほしい 0   0.0 %
合 計 18  


◆ [Q.7]最近3か月以内に読んだ雑誌(無料誌含む)は?(複数回答)

項目得票割合
1 トランジスタ技術 11 27.5 %
2 インターフェース 3 7.5 %
3 デジタルデザインテクノロジー 0   0.0 %
4 日経エレクトロニクス 3 7.5 %
5 日経コミュニケーション 0   0.0 %
6 電波受験界 2 5.0 %
7 B-plus(電子情報通信学会) 0   0.0 %
7 Spectrum(IEEE) 0   0.0 %
9 QST(ARRL) 1 2.5 %
9 QEX(ARRL) 1 2.5 %
11 Microwave Journal(英文) 0   0.0 %
11 Microwaves and RF(英文) 0   0.0 %
11 RFdesign(英文) 0   0.0 %
11 EDN(英文) 0   0.0 %
11 EE Times(英文) 0   0.0 %
16 CQハムラジオ 9 22.5 %
17 QEX Japan 4 10.0 %
18 ラジオライフ 2 5.0 %
18 HAM World 2 5.0 %
20 雑誌を購入/購読していない 1 2.5 %
20 その他の雑誌(よろしければ「Q.13]にご記入ください) 1 2.5 %
合 計 40  


◆ [Q.8]過去3か月以内に技術関係の雑誌(無料誌を除く)を何冊ぐらい購入しましたか?(択一回答)

項目得票割合
1 11冊以上 1 5.6 %
2 6〜10冊 3 16.7 %
2 3〜5冊 3 16.7 %
4 1〜2冊 8 44.4 %
5 0冊 3 16.7 %
合 計 18  


◆ [Q.9] お歳はおいくつでしょうか?(択一回答)

項目得票割合
1 70歳以上 0   0.0 %
2 65〜69歳 1 5.6 %
3 60〜64歳 4 22.2 %
4 55〜59歳 3 16.7 %
5 50〜54歳 2 11.1 %
5 45〜49歳 2 11.1 %
5 40〜44歳 2 11.1 %
8 35〜39歳 3 16.7 %
9 30〜34歳 0   0.0 %
9 25〜29歳 0   0.0 %
9 20〜24歳 0   0.0 %
12 15〜19歳 1 5.6 %
13 15歳未満 0   0.0 %
13 ないしょ 0   0.0 %
合 計 18  


◆ [Q.10] ご職業は?(択一回答)

項目得票割合
1 研究・開発 4 22.2 %
2 設計・技術 1 5.6 %
3 生産・生産管理 0   0.0 %
3 保守サービス 0   0.0 %
5 その他の技術部門 3 16.7 %
6 営業・サポート 0   0.0 %
6 購買・資材 0   0.0 %
6 マーケティング・広報 0   0.0 %
9 人事・教育 2 11.1 %
10 経営 1 5.6 %
10 学生 1 5.6 %
12 その他 6 33.3 %
合 計 18  


◆ [Q.11] ご職業の業種は?(択一回答)

項目得票割合
1 電子機器・部品 6 33.3 %
2 計測・機械・精密機械 0   0.0 %
2 輸送用機器・運輸 0   0.0 %
2 化学・エネルギー 0   0.0 %
2 鉄鋼・金属 0   0.0 %
6 その他の製造 1 5.6 %
7 商社・卸売 0   0.0 %
8 通信・ネットワーク 2 11.1 %
9 情報処理 1 5.6 %
10 建設・不動産 0   0.0 %
10 金融・保険 0   0.0 %
10 その他のサービス 0   0.0 %
10 政府公共機関 0   0.0 %
14 学校・研究所・病院 3 16.7 %
15 農林・水産業 0   0.0 %
16 その他 5 27.8 %
合 計 18  


◆ [Q.12] ご専門の分野は?(択一回答)

項目得票割合
1 半導体・部品・デバイス 1 5.6 %
2 回路技術 4 22.2 %
3 計測・制御 1 5.6 %
4 コンピュータ・ハードウェア 0   0.0 %
4 ソフトウェア 0   0.0 %
4 物性・材料 0   0.0 %
4 機構設計 0   0.0 %
8 システム・インテグレーション 1 5.6 %
8 検査・品質管理 1 5.6 %
10 医師 0   0.0 %
10 経営管理 0   0.0 %
10 コンサルティング 0   0.0 %
13 教職 1 5.6 %
14 学生 0   0.0 %
15 その他 9 50.0 %
合 計 18  



◆ [Q.13] ご意見,ご感想,ご要望などをご記入ください(^^)

No投票日時内容
8 2015/12/02 17:44 仕事を引退した後もこの本は読み続けたいと思っています。
7 2015/11/28 13:41 いつも楽しく購読しており、興味のある大変参考になる記事にも出会うことができます、今後も期待して毎号楽しみにしております。
6 2015/11/19 13:48 図が豊富で初学者にもわかりやすい内容でした.
エラー訂正技術の面白さを掴むには良い本だと思います.
5 2015/11/10 01:09 いつも難しい内容ですが、読み応えがあり、立ち読みが基本ですが、たまに購入させていただいてます。
4 2015/11/09 22:34 毎号数式を使わず解説されているところが良いですね。工学系とは言え、誤り訂正の数式は理解が難しいです。本号のような説明が有ってから数式に入ると大学時代の数学ももう少し馴染めたかと思います。今となっては遅いですが・・・
3 2015/11/06 14:43 学校での勉強がおろそかだった私は半導体についての知識が乏しいので、記事を読むとこんなこともできるんだと驚きがあって面白いです。
2 2015/11/05 23:53 「なつかしい あのころ」に書かれているモールス通信全盛期の話が興味深かった。
1 2015/10/29 22:00 エラー訂正技術を数式を使用しないで解説してあり、直感的に理解できて良かったです。
− <Page.1/1> −