RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
38 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

USBドライバのインストール時にセキュア・...
 富井里一  - 16/9/29(木) 21:13 -
 Windows 8, 8.1, 10 の 64 bit に USBドライバーをインストールする時、DOS窓で "bcdedit /set testsigning on" をキー入力すると、「.....この値はセキュア ブート ポリシーによって保護されているため、変更または削除できません。」のエラーが発生してインストールできない場合があるようです。
 この DOS 窓の操作は、RFワールド No.35 ダウンロード・サービスにある "USBドライバのインストール方法:Windows 10 Pro 64 bit編 (PDF)" のボタンを押してダウンロードできる PDF の資料に説明があります。
 このエラーは、UEFIのセキュア・ブートが有効な場合に出る症状で、BIOS の設定画面で無効にしてエラーを回避します。
 BIOS 画面への入り方と BIOS 画面の操作は、PC の機種毎に異なるようですのでそれぞれ調べていただければと思います。BIOS 画面では、おそらく Boot タブの画面の中に、Secure Boot のようなスペルがあり、その中の設定を変更する事になると思います。「セキュアブート解除」などでインターネットで調べると、その操作方法がいくつかヒットします。参考になると思います。
 無事に USB ドライバがインストールできたら、セキュア・ブートを有効に戻します。
引用なし

パスワード


809 hits
・ツリー全体表示

ケースへの組み込み方法を説明した資料は...
 editor  - 16/9/14(水) 0:51 -
 「ケース組み込みの注意点」をご用意いたしました.
 下記のページからどうぞ!
http://www.rf-world.jp/bn/RFW35/RFW35DLS.shtml
引用なし

パスワード


835 hits
・ツリー全体表示

Re:SMAコネクタのパネル固定用のナットと...
 editor  - 16/9/12(月) 11:13 -
 SMAコネクターのケースパネル固定用のナットとワッシャーは
付属する予定です.
引用なし

パスワード


857 hits
・ツリー全体表示

SMAコネクタのパネル固定用のナットとワッ...
 editor  - 16/9/10(土) 10:53 -
 上記基板を注文していますが、この完成基板には実装されてい
るSMAコネクターのケースパネル固定用のナットとワッシャーは
付属していますか?もし付属していない場合、それらの入手方
法を教えて下さい。
引用なし

パスワード


794 hits
・ツリー全体表示

Re:追加の頒布はありますか。
 editor  - 16/9/5(月) 14:57 -
鈴木様,書き込みありがとうございます.

▼鈴木さん:
>追加の頒布、またはキャンセル待ちは可能でしょうか。
 現時点では完成基板の追加頒布の予定はございません.
 もしかすると余剰分を頒布することがあるかもしれませんが,
確約はいたしかねます.

 また,キャンセル待ちにつきましても,ご案内できる状況にございません.

以上,よろしくお願い申し上げます.
引用なし

パスワード


929 hits
・ツリー全体表示

追加の頒布はありますか。
 鈴木  - 16/9/4(日) 19:22 -
追加の頒布、またはキャンセル待ちは可能でしょうか。
引用なし

パスワード


815 hits
・ツリー全体表示

Windows XP用デバイス・ドライバのダウン...
 editor  - 16/9/1(木) 9:41 -
 XP(32bit)用ドライバは配布ファイルのものがそのまま使えます.

 下記からダウンロードしてご利用ください:
http://www.rf-world.jp/bn/RFW35/RFW35V.shtml
引用なし

パスワード


856 hits
・ツリー全体表示

Re:ケース HEN110312 の穴加工図です
 しんいち  - 16/8/31(水) 8:46 -
しんいちと申します

ハムフェアで基板の穴あけ位置について質問した者です。

情報の公開ですがありがとうございます。

詳細なデータでこれなら作れそうです!。

ありがとうございました。
引用なし

パスワード


1,046 hits
・ツリー全体表示

ケース HEN110312 の穴加工図です
 富井里一  - 16/8/29(月) 21:42 -
 添付 PDF ファイルは、RFワールド No.35 に登場するケース(タカチ電機工業, HEN110312)に、ziVNAuユニットを収める為の穴加工図です。お待たせして申し訳ありませんでした。
引用なし

パスワード



1,066 hits
・ツリー全体表示

動作しますが…マシンパワーによる制約が...
 editor  - 16/8/22(月) 11:46 -
 Windows XP時代の古いPCですと,CPUの処理能力が不足する可能性がございます.ziVNAuの動作は,パソコン側のソフトウェア処理にかなり依存しております.
 クロック1GHz,FSB400MHz程度の古いノートPCですと,とりあえず測定は可能でしたが,HOLDボタンなどの反応が極端に悪化しました.
 実用上は,マシンパワーに余力のあるほうが快適に動作いたします.
引用なし

パスワード


924 hits
・ツリー全体表示

Re:フロントパネルとリアパネルの穴あけ位...
 富井里一  - 16/8/18(木) 17:58 -
 少しお時間をいただきたいと存じます。図面を作成いたします。
引用なし

パスワード


887 hits
・ツリー全体表示

フロントパネルとリアパネルの穴あけ位置...
 editor  - 16/8/18(木) 17:14 -
 特集記事とこの掲示板を参照しましたが,
フロントパネルに取り付けるSMAコネクタの穴位置と
リアパネルに取り付けるUSBコネクタの穴位置を
特定する情報がありません.
 参考値でもかまわないので,教えてください.
 ケースはタカチのHEN110312Sを想定しています.
引用なし

パスワード


773 hits
・ツリー全体表示

予約しなくても購入できますか?
 editor  - 16/8/14(日) 11:44 -
 この頒布サービスの「仮申し込み」からお申し込みいただかないと,完成基板を入手いただくことはできません.
 なお,頒布サービスの仮申込数が50を超えたので,完成基板を生産し頒布いたします.しかし,今のところ同基板を継続的に販売する予定はございません.

以上,よろしくお願い申し上げます.
引用なし

パスワード


871 hits
・ツリー全体表示

Re:スペーサーの長さについて
 富井里一  - 16/8/10(水) 20:38 -
 ziVNAu完成ユニット(ZV-1) と HEN110312S(ケース) の組み合わせにおいて、ユニットを取り付けるスペーサの長さは、7mm 以上をご利用ください。ユニット裏面に実装される部品の高さ(max)が 6mm あるからです。(OSコンデンサ)
 私は、10mmのスペーサを使用しています。記事で登場するケース写真(HEN110312S) は、全て10mmのスペーサです。
引用なし

パスワード


983 hits
・ツリー全体表示

DG8SAQ VNWA3ECとは機能コンパチでしょう...
 editor  - 16/8/10(水) 13:49 -
 いいえ.機能コンパチブルではございません.
引用なし

パスワード


1,032 hits
・ツリー全体表示

加工済みのケースを購入できますか?
 editor  - 16/8/10(水) 13:47 -
 加工済みケースをご用意する予定はございません.
 市販のケースなどを利用してご自身で製作していただきたいと存じます.
引用なし

パスワード


844 hits
・ツリー全体表示

スペーサーの長さについて
 ucom  - 16/8/10(水) 1:09 -
 ケースに タカチ電機工業 HEN110312S を使用した場合、基板を取り付けるスペーサーの長さは何ミリですか。

−−−−
 投稿者名「editor」で書き込まれていましたが,紛らわしいので
勝手ながらお名前を変更させていただきました.(管理人)
引用なし

パスワード


792 hits
・ツリー全体表示

Windows XP(32bit)では動作確認できました
 editor  - 16/8/7(日) 22:58 -
 すべての機能が動作することを確認できました.
引用なし

パスワード


808 hits
・ツリー全体表示

プリント基板だけの頒布サービスはありま...
 editor  - 16/8/7(日) 22:57 -
 (部品未実装の)プリント基板だけの頒布は予定しておりません.
 悪しからずご了承ください.
引用なし

パスワード


852 hits
・ツリー全体表示

おすすめのケースはありますか?
 editor  - 16/8/7(日) 22:55 -
 記事中にも記載しているように(株)タカチ電機工業の
HEN110312S
がおすすめです.ziVNAuの基板サイズは,このケースに収納することを
想定しています.
http://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/06-53.pdf
引用なし

パスワード


912 hits
・ツリー全体表示

38 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
 61,077
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6