RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
71 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→

RFワールドNo.41 動作確認2 初心者 20/5/20(水) 11:29 [添付]

Re:RFワールドNo.41 動作確認2 森榮 20/5/20(水) 17:01
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 初心者 20/5/21(木) 12:33
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 森榮 20/5/21(木) 13:25
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 初心者 20/5/22(金) 10:27
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 森榮 20/5/22(金) 11:47
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 初心者 20/5/22(金) 17:21
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 森榮 20/5/22(金) 18:37
Re:RFワールドNo.41 動作確認2 初心者 20/5/25(月) 9:27

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 森榮  - 20/5/20(水) 17:01 -
頒布基板で実験を進めてくださり、有難うございます。
前半の質問を取り急ぎ回答させていただきます。後半は、確認して追って回答させていただきます。

誌面の限られたページ数でOFDM変復調を説明するために、シンボル同期に簡易的な方式を使っています。絶妙な入力レベルに合わせないと、エラーレートが十分に下がらない欠点があります。多少エラーレートが高いことはご理解頂ければと思います。

私のほうの独自の検証で、シンボル同期を無線LANなどで実績のある相関方式を使うと、エラーレートが大幅に下がることを確認しております。

▼初心者さん:
>RFワールドNo.41 96ページの動作確認として
>送信基板のSW2を押し続ける事で常にインクリメント・データを送信して
>受信基板ではパソコン用プログラムでhhmmss.datを書き出しています。
>
>1Mバイトのhhmmss.datの中身を確認しますと1Mバイト中80バイトくらい
>データが化けてます。化け方は少し法則があり、9b → ab や 2f → 3f の様になり、out_byte_data[7:0]の[5:4]部分です。
>
>1シンボル中、out_byte_data[7:0]が4個出力されますが、化けるのは4個目です。SignalTapのスクリーンショットを投稿させて頂きます。
>どの様な事が考えられますでしょうか?
>
引用なし

パスワード


309 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 初心者  - 20/5/21(木) 12:33 -
お返事ありがとうございます。

絶妙な入力レベルの件ですが、有線接続ではなく、誌面の様なアンテナによる無線接続でも同様でしょうか?
こちらの有線接続による実験では、AGCが効いてないのかATT[4:0]が0のままでした。

多少エラーレートが高いのは、シンボル同期に簡易的な方式を使っているとの事で理解しました。恐縮ですが相関方式を教えて頂けないでしょうか?
(sync_symbol.vの入れ替えで可能でしょうか?)

後半の件ですが、ご説明よろしくお願い致します。
引用なし

パスワード


360 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 森榮  - 20/5/21(木) 13:25 -
ご確認有難うございます。

今回の実験の様子を拝見させていただきますと、有線接続でもっともシンボル同期が良好にできる入力レベルを探ってくださっていると思います。
1Mバイト中、80バイトエラーは、かなり優秀と思います。

無線接続でも同様になります。有線と違って、外来ノイズが多くなる分、入力レベル調整は、さらに難しくなると思われます。

相関方式として、1つの方式を、誌面に掲載させていただきましたので、ご参照いただければと思います。
複雑なシーケンス制御も入ってきますので、Verilogを書く難易度は上がりますが、ぜひチャレンジされてみてください。sync_symbol.vの入れ替えでOKと思います。
申し訳ありませんが、相関方式のVerilog提示や、詳細な解説は掲示板サポートの対象外とさせていただきたく思います。


▼初心者さん:
>お返事ありがとうございます。
>
> 絶妙な入力レベルの件ですが、有線接続ではなく、誌面の様なアンテナによる無線接続でも同様でしょうか?
>こちらの有線接続による実験では、AGCが効いてないのかATT[4:0]が0のままでした。
>
> 多少エラーレートが高いのは、シンボル同期に簡易的な方式を使っているとの事で理解しました。恐縮ですが相関方式を教えて頂けないでしょうか?
> (sync_symbol.vの入れ替えで可能でしょうか?)
>
> 後半の件ですが、ご説明よろしくお願い致します。
引用なし

パスワード


420 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 初心者  - 20/5/22(金) 10:27 -
お返事ありがとうございます。

有線接続によるデータ転送で1Mバイト中、80バイトのエラーは、かなり優秀との事で、そう言う物なのですね。

誌面写真のアンテナを使った場合、更に難しくなるとの事ですが、現状のファームウェアですと目安としてどれくらいの距離でデータを飛ばせて、エラー数はどれくらいでしょうか?


>相関方式として、1つの方式を、誌面に掲載させていただきましたので、ご参照いただければと思います。

こちらを参照させて頂きたいのですが、誌面とはRFワールドNo.41でしょうか?
引用なし

パスワード


422 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 森榮  - 20/5/22(金) 11:47 -
ご確認有難うございます。

無線伝播の場合、-40dBm入力で、10E-3程度のエラーレートが達成できれば、御の字と思います。相関方式のシンボル同期でないと実用には耐えないと思います。

相関方式の1手法を、RFワールドNo.41のp80に掲載させていただきました。

▼初心者さん:
>お返事ありがとうございます。
>
>有線接続によるデータ転送で1Mバイト中、80バイトのエラーは、かなり優秀との事で、そう言う物なのですね。
>
>誌面写真のアンテナを使った場合、更に難しくなるとの事ですが、現状のファームウェアですと目安としてどれくらいの距離でデータを飛ばせて、エラー数はどれくらいでしょうか?
>
>
>>相関方式として、1つの方式を、誌面に掲載させていただきましたので、ご参照いただければと思います。
>
>こちらを参照させて頂きたいのですが、誌面とはRFワールドNo.41でしょうか?
引用なし

パスワード


483 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 初心者  - 20/5/22(金) 17:21 -
お返事ありがとうございます。

無線伝播の目安の件、承知しました。


>相関方式の1手法を、RFワールドNo.41のp80に掲載させていただきました。

RFワールドNo.41の物は、簡易方式との事でしたが、こちらも相関方式の1手法という事で理解しました。

実用に耐えれるシンボル同期を作ってみたいですが、参考になる書籍やWEBなど御座いませんか?
引用なし

パスワード


494 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 森榮  - 20/5/22(金) 18:37 -
申し訳ございません、相互相関のオススメできる資料は今すぐには、思いつきません。
誌面p80は、1手法で、他にも精度のよい手法はあります。既存の方式にとらわれずに自己流の方式でもよいと思います。
いきなりFPGAに実装せずに、ソフトウェア方式でアルゴリズムが確立できてから、FPGAに実装するのがオススメです。

▼初心者さん:
>お返事ありがとうございます。
>
>無線伝播の目安の件、承知しました。
>
>
>>相関方式の1手法を、RFワールドNo.41のp80に掲載させていただきました。
>
>RFワールドNo.41の物は、簡易方式との事でしたが、こちらも相関方式の1手法という事で理解しました。
>
>実用に耐えれるシンボル同期を作ってみたいですが、参考になる書籍やWEBなど御座いませんか?
引用なし

パスワード


554 hits
・ツリー全体表示

Re:RFワールドNo.41 動作確認2
 初心者  - 20/5/25(月) 9:27 -
ありがとうございました。
引用なし

パスワード


621 hits
・ツリー全体表示

71 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→
 57,143
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6