RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
171 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→

[RFW41] FPGAトランシーバ基板PRFX-1のFAQ editor 18/2/2(金) 17:53

Re:AM,FM,SSBなどアナログ無線の送受信は可能です... editor 18/2/19(月) 14:05

Re:AM,FM,SSBなどアナログ無線の送受信...
 editor  - 18/2/19(月) 14:05 -
▼有坂憲行さん:
>RFワールドNo.41を遅ればせながら購入をし、
>PRFX-1の登場にてやや時代が追いついてきたかと思っております。
 有坂様,小誌ご愛読ありがとうございます.

>既に10年程度前になります。
>https://ci.nii.ac.jp/naid/110007999761
 研究開発の最前線にいらっしゃったようですね.

>今回ではなく次回でもかまわないのですが、IFの入出力端子
>あるいは、直交変調器ADL5375を交換できるようにして頂けないでしょうか。
 ご要望ありがとうございます.
 送信のADL5375も受信のADL5380もRFの下限が400MHzと高めなので,
用途が制約されてしまいますね.交換できるようにするか,
バイパスルートを設けておくことで外部の直交変復調器を
利用できると,制約が緩和されて汎用性が高まりますね.
森榮さまにもお伝えしておきました.

>個人的に思っておりますが、ユーザの市場は飽和しており、民生品にまでソフトウェア無線が普及していないのが現状です。
 ワンセグTV付きの携帯電話やスマートフォンのワンセグデコーダーとか,カーオーディオ(カーAV)の地デジ復調はソフトウェア無線が採用されているようです.また東海道/山陽新幹線とか山手線,小田急,京浜急行などのディジタル列車無線はソフトウェア無線を採用しているそうです.
 そういう意味では,それなりに普及が始まっているように思うのですが,
いかがでしょうか?

 ところでPRFX-1は,厳密にいうとソフトウェア無線ではないというご指摘があろうかと考えております.PRFX-1のRF変復調は,FPGAによるハードウェア信号処理だからです.正しくは,RR (Reconfigurable Radio)と呼ぶものになろうかと存じます.

>手前味噌になりますが、
>http://www.arismusen.com/FPGA/ の ddc_Rev0.zip
 有用なソースの情報をありがとうございます.

>記事内では、NCO_1MHzの置き換えに使えるかと思いますが...FFTを自作されてらっしゃるようなので、少し違うでしょうか。
>※ALTERA FFT/IFFTのIPはそのままOFDM無線機に使用できます
 特集中でも言及していますが,今回は説明を簡素化するために
FFT/IFFTを使わず,乗算を使って処理してあります.

以上,ご返信申し上げます.
引用なし

パスワード


838 hits
・ツリー全体表示

171 / 296 ツリー    ←次へ | 前へ→
 57,213
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6