RFワールド読者の掲示板U
 無線と高周波に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
1 / 50 ページ    前へ→

Re:PSN式SSB変調・復調記事理論 ご再考の...
 M2019J  - 24/3/31(日) 17:06 -
関連の編集部様, etotor様

SSB変復調について、近年 御社sdr祭りでは、たしかプログラム演算フィル―ターSSB変調式の有料説明会がされたらしく、なぜデジタル式PSNでないのかが不明でした。

現在、SSB/PSNでネット検索すると、過去から現在まで大変に長年の間(40-50年)、アナログ回路式PSN方式がとられたため、逆サイドバンドが十分に抑圧できず、DSB変調のような困った不具合変調のある現象に陥っていた状況があり、フィルタ式がPSN式より優位と判断された雰囲気を感じています。

書籍の方も、数式による説明がうまくいっていないと、プログラムが組めない、結果的にSSB変調ではなくDSB変調になってしまった、ということにもなっていることが憂慮されますので、理論説明がうまくいってる書籍を発行または改訂を要望したく、今後の対応をよろしくご検討願います。

引用なし

パスワード


30 hits
・ツリー全体表示

Re:RFW51 JJYリピータの出力調整ボリューム
 editor  - 24/3/29(金) 17:32 -
▼nakaさん:
 小誌ご愛読ありがとうございます.
 部品表が正です.回路図が誤植でございます.
https://www.rf-world.jp/bn/RFW51/RFW51ERR.shtml

 よろしくお願い申し上げます.
引用なし

パスワード


33 hits
・ツリー全体表示

RFW51 JJYリピータの出力調整ボリューム
 naka  - 24/3/29(金) 17:31 -
RFワールド No.51のJJY リピータを製作しようとパーツを
集めています。出力調整のボリュームが回路図では10kΩに
なっていますが部品表では1kΩと表示されています。
どちらが正しいのでしょうか?
引用なし

パスワード


31 hits
・ツリー全体表示

Re:PSN式SSB変調・復調記事理論 ご再考の...
 M2019J  - 24/3/20(水) 23:07 -
▼editorさん:


>▼M2019Jさん:
> 弊社の雑誌/書籍をご愛読いただきありがとうございます.
>
> 本件はHam Journal誌の記事に関するものと存じます.
> お手数をおかけしまして恐縮ですが,同誌編集部へお尋ねいただきたいと存じます.
>
>よろしくお願い申し上げます.

おせわになりありがとうございます。
Res.をありがとうございます。

他、
・出力電圧の式の振幅電圧Aa の記載漏れ
・図3 ローパスフィルタは、バンドバスフィルタとし、帯域周波数を見なおす。
等の修正がありそうです。

2個の直交発振器の最大振幅電圧は1V固定よりも、説明上は、変数にして乗算したほう良いようにも思えます。

Ham Journal誌ということで承知しましたが、休刊かもしれないので対応は保留しときます。
こんなところです。以上、ご連絡まで。
引用なし

パスワード


54 hits
・ツリー全体表示

Re:PSN式SSB変調・復調記事理論 ご再考の...
 editor  - 24/3/18(月) 14:20 -
▼M2019Jさん:
 弊社の雑誌/書籍をご愛読いただきありがとうございます.

 本件はHam Journal誌の記事に関するものと存じます.
 お手数をおかけしまして恐縮ですが,同誌編集部へお尋ねいただきたいと存じます.

よろしくお願い申し上げます.
引用なし

パスワード


57 hits
・ツリー全体表示

PSN式SSB変調・復調記事理論 ご再考のお...
 M2019J  - 24/3/16(土) 17:10 -
編集部様、関係者様、読者様

題目の件、以下の記事の正誤確認をお願いしたくよろしくお願いします。

元記事:

https://www.cqpub.co.jp/HAMJournal/contents/107/images/SSBGen_p89-91.pdf

引用:図1,図2 入力低周波電圧 = cos(ωs*t)

=>
訂正案:振幅電圧変数の記載漏れあり。
◯:  As*cosωst

一般化すると入力低周波電圧 は、
x(t)= Σ( i=1to n) Aicos(ωi*t)+Bi*sin(ωi*t)
がより正確で一般的な電圧表現。

引用:
「このように式で証明されると確かにWeaver方式によってSSB信号が発生すると思えるのですが,サブキャリアがオーディオ帯域の真ん中にあるというのはどうにも気持ちがよくありません。」

ー>三角関数の積和公式に従った、周波数変換のアナログ電圧乗算による周波数変換の原理がうまく理解できていないように読めています。

訂正案: 入力低周波電圧 x(t) は、±局部発振器の周波数分だけ、周波数帯がシフトする。

---
以上、ご検討をよろしくお願いします。
引用なし

パスワード


67 hits
・ツリー全体表示

国鉄在来線用400MHz帯簡易列車無線の技術史
 editor  - 24/2/21(水) 14:08 -
読者各位
 RFワールド筆者の加島篤様による論文
「国鉄在来線用400MHz帯簡易列車無線の技術史」
が北九州工業高専図書館の機関リボジトリ(電子アーカイブ)で公開されました.
 どなたでも閲覧可能です.ご関心のある方はどうぞ.

https://kitakyushu.repo.nii.ac.jp/record/2000116/files/2_R05_%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A0%B1%E5%91%8A_%E5%8A%A0%E5%B3%B6%EF%BC%883%EF%BC%89.pdf
添付画像【1066_JRF-EH.jpg : 64.4KB】
【1066_JRF-EH.jpg : 64.4KB】

引用なし

パスワード


[添付] :1066_JRF-EH.jpg (64.4KB)

93 hits
・ツリー全体表示

Si5351A@秋月電子通商が在庫切れ
 joe  - 23/9/1(金) 11:43 -
 NanoVNA-Hなどで採用されて引っ張りだこのクロックジェネレータIC Si5351Aが在庫切れ間近でした.
 すでにDIP化モジュールは在庫切れで,再生産は未定だそうです.
https://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&keyword=Si5351A&image=%8C%9F%8D%F5

 Si5351AーB単体の在庫はゼロ@秋葉原,在庫僅少-お一人様4個まで@八潮店です.
 再入荷の見込みは未定とのこと.

 AliExpressやAmazonでは出品多数ですので,今後はこちらから調達するのがよいのかも.
引用なし

パスワード


281 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 TT  - 23/8/22(火) 21:24 -
joeさん
LiteVNA64が充電できなくなり電池を交換することくらいしかできず、
何でだろ? また同じことが起こるのか?と思ってましたが安心しました。
ありがとうございました。
引用なし

パスワード


435 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 joe  - 23/8/22(火) 17:00 -
▼TTさん:
>改造前は充電できませんでしたが、充電できるようになり電池マークも
>赤から緑に変わり充電できているようです。
 成功おめでとうございます!安心いたしました(^^)ノ
引用なし

パスワード


423 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 TT  - 23/8/22(火) 15:31 -
joeさん
勢いでD1,R7も外してしまいました。(動作的に問題ないでしょう)
以前LiteVNA64からダメと思い外したLiPoがあったので充電してみました。
最初は動作しませんでしたが数分充電して動作するようになりました。
改造前は充電できませんでしたが、充電できるようになり電池マークも
赤から緑に変わり充電できているようです。
写真はダメと思われる電池に充電しているところと、
充電ができて起動したようすです。
ありがとうございました。モヤモヤがきえました。
添付画像【1062_P8224452s.JPG : 309.7KB】
【1062_P8224452s.JPG : 309.7KB】

添付画像【1062_P8224454s.JPG : 186.6KB】
【1062_P8224454s.JPG : 186.6KB】

引用なし

パスワード


[添付] :1062_P8224452s.JPG (309.7KB)
[添付] :1062_P8224454s.JPG (186.6KB)

410 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 joe  - 23/8/22(火) 13:48 -
▼TTさん:
>情報を参考に早速D1,R7,R1を外しました。
>これで充電の問題は解消されますね。
 再充電できるはずですが,解消されましたでしょうか?

 なお,過放電させてしまったLiPoバッテリーを充電できない問題はR1を外すだけで対策できるようです.
 D1,R7,R1を外すのはバッテリーレス(USBパワーだけ)で動作させるときにIFへスイッチングノイズが混入する影響を防ぐためと書かれてますね.
引用なし

パスワード


382 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 TT  - 23/8/22(火) 12:32 -
joeさんLiteVNA64の情報ありがとうございます。
情報を参考に早速D1,R7,R1を外しました。
これで充電の問題は解消されますね。
添付画像【1060_P8224440s1.JPG : 274.9KB】
【1060_P8224440s1.JPG : 274.9KB】

添付画像【1060_P8224447s1.JPG : 284.7KB】
【1060_P8224447s1.JPG : 284.7KB】

引用なし

パスワード


[添付] :1060_P8224440s1.JPG (274.9KB)
[添付] :1060_P8224447s1.JPG (284.7KB)

275 hits
・ツリー全体表示

LiteVNA62のR98
 joe  - 23/8/21(月) 11:19 -
 写真を貼るのを忘れていましたので今更ですが貼ります.

 1枚目は過放電させた状態でUSBから電源を供給したときの画面表示です.
内蔵電池では動作しなかったので,USBから電源供給したらこうなりました.
このとき電源OFFにしてUSB電流計で充電電流を測るとゼロでしたから,充電していないと判断しました.

 2枚目はR98の位置,3枚目はR98除去後のようすです.

※Hugenさんがgroups.ioに書き込んだコメントによると,LiteVNA62(2.8インチ液晶)とLiteVNA64(4インチ液晶)では電源回路が少し違うそうです.
添付画像【1059_LiteVNA62-cant-charge-01.jpg : 71.5KB】
【1059_LiteVNA62-cant-charge-01.jpg : 71.5KB】

添付画像【1059_LiteVNA62-R98-is-here.jpg : 39.4KB】
【1059_LiteVNA62-R98-is-here.jpg : 39.4KB】

添付画像【1059_LiteVNA62-R98-removed.jpg : 23.5KB】
【1059_LiteVNA62-R98-removed.jpg : 23.5KB】

引用なし

パスワード



231 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 joe  - 23/8/21(月) 10:59 -
▼TTさん:
>基板を見ると電源コネクタ付近にR98は無く、それらしいR1,R2があります。
>LiteVNA64でも同様の対策が必要でしょか?
 下記によるとLiteVNA64ではR1を外すと対策できるようです.
https://groups.io/g/liteVNA/topic/litevna64_charging_issue/89985691?
p=,,,20,0,0,0::recentpostdate/sticky,,,20,2,0,89985691,
previd%3D1659356484264187703,nextid%3D
1649520174696310825&previd=1659356484264187703&nextid=1649520174696310825

(上記URLが2行以上に分かれて表示されて,うまくジャンプできないようならば,コピペして1行にまとめてみてください.)

 そのR1の位置は下記が参考になります:
https://groups.io/g/liteVNA/topic/reduced_interference_from_usb/89382728

※Hugenさんの書き込みによると,LiteVNA62(2.8インチ液晶)とLiteVNA64(4インチ液晶)では電源回路が少し違うそうです.
引用なし

パスワード


258 hits
・ツリー全体表示

Re:LiteVNAの初期不良:充電できない
 TT  - 23/8/21(月) 9:38 -
こんにちは。
LiteVNA64でも同様の症状がありLiPo電池を交換して復活しました。
基板を見ると電源コネクタ付近にR98は無く、それらしいR1,R2があります。
LiteVNA64でも同様の対策が必要でしょか?
今は電圧が低下しないよう定期的に充電を行なっています。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。
引用なし

パスワード


242 hits
・ツリー全体表示

LiteVNAの初期不良:充電できない
 joe  - 23/8/3(木) 14:25 -
 LiteVNAのLiPo充電池を充電する回路に設計ミスがあり,過放電したら再充電できないそうです.
 久しぶりにLiteVNAを使おうとしたら電源が入りません.USB給電すると動作しましたが,バッテリーアイコンが赤くなっていて,USB電流計でチェックすると充電電流が流れていません.
 下記のblogに情報がありました.R98を撤去すれば回復するようです.

LiteVNA Battery 障害、その後
https://www.jh1lhv.tokyo/entry/2022/01/13/204710
引用なし

パスワード


321 hits
・ツリー全体表示

NHK技研 研究年報
 joe  - 23/7/3(月) 13:49 -
 2010年以降のアーカイブが下記で公開されています:
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/annual/index.html?p=2022
引用なし

パスワード


354 hits
・ツリー全体表示

水中ロボットコンベンションと水中ロボッ...
 joe  - 23/6/15(木) 13:55 -
 本年は4年ぶりに水中ロボットコンベンション in JAMSTEC 2023 が横須賀で現地開催されます。

 今回も、フリー部門とAIチャレンジ部門、ジュニア部門が設けられています。また、今年から新たにビデオ参加部門を設けます。遠方に居住するなど参加が困難な方が対象です。
 参加登録の締め切りは7月24日(月)ですが、定員に達し次第、募集を終了します。ご参加をご検討されている方は、早めに参加登録をされるようにお願いいたします。

詳細および参加登録は、下記をご覧下さい。

http://jam23.underwaterrobonet.org/

 また、7月17日(月、海の日)には、水中ロボットセミナーをオンラインで開催します。今年は、北極と南極で活躍した自律型水中ロボットのお話を、ロボットを開発し、実際に北極と南極に行かれた研究者にお願いしました。参加は無料ですが、事前登録が必要です。参加登録は6/20に開始予定です。詳しくは、下記をご覧ください。

http://jam23.underwaterrobonet.org/seminar/
引用なし

パスワード


299 hits
・ツリー全体表示

Re:特集第2部のサンプルプログラムはどこ...
 editor  - 23/6/8(木) 17:13 -
▼いけいけさん:
>NI LabVIEW RFワールド特別評価版の受付が2017年7月末で終了したとのことですが、それに併せて「第2部 仮想体験編のサンプルVI一式」のダウンロード・サービスも終了してしまったのでしょうか?
 小誌「RFワールド」をご愛読いただきありがとうございます.
 お察しの通りでございます.
 下記のように「第2部 仮想体験編のサンプルVI一式」は「NI LabVIEW RFワールド特別評価版」 に内包されておりまして,ダウンロード・サービスも終了しております.
https://www.rf-world.com/x/RFW27DLS/USRP/RFW27USRP.htm

 悪しからずご了承いただきたいと存じます.
引用なし

パスワード


382 hits
・ツリー全体表示

1 / 50 ページ    前へ→
 57,144
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6